- なんとなく将来が不安…
- 急に仕事がなくなり、貧乏になったら…
- けどスキルもないし…
- 何も成し遂げず、老いていくのか…
ボクは大学生になったころから、そんな漠然とした不安を持ち続けていました。
何に悩んでいるのかわからない。けど何となく、このままじゃいけないような気がする……
そんなあなたに解決策を提示するのが、本ブログ『人生夏休み計画』です。
ちなみにボクは本ブログ運営者のコバです、どうぞよろしくお願いします。

人生夏休み計画では、ボクが実体験した(もしくは体験談を聞いた)副業や生き方を紹介。
そんな本ブログの特徴や、筆者コバのポートフォリオなどを紹介していきますね!
- 本記事の流れ
- 自己紹介「コバってどんな人」
- 人生夏休み計画の目的
- 人生夏休み計画の企画紹介
- 最初に読んでほしい5記事とは
読めば、なんとなく満たされない人生を終わらせるヒントがわかりますよ。
あなた
大丈夫!あなたに足りないのは、「選択肢」だけだよ!!
コバ
目次
【自己紹介】コバってどんな人?

まずはボクの自己紹介から!
- ペンネーム:コバ
- 生まれた年:1997年
- 性別:男
- 出身地:埼玉県
- 趣味:映画鑑賞、読書、アイドル応援など
またボクの性格を理解できるよう、好きな本を紹介します↓
- 朝井リョウ『何者』
- ハ・ワン『あやうく一生懸命生きるところだった』
- 南章行『好きなことしか、本気になれない』
荒くまとめるなら、「好奇心旺盛な文章家」ってとこでしょうか?笑
筆者コバのポートフォリオ

ここからはブロガー・Webライターとしての実績を紹介します。
別ブログにて月間4.0万PVを達成

別で運営するブログにて、月間4.0万PVを達成しました(ユーザー数は2.5万人)
ジャンルはアイドルを中心としたお役立ち情報です。
メディアでの執筆経験

1年以上のライター経験を生かし、様々なメディアにて執筆させて頂きました。
- サッカーメディア『Golaco』
- 歴史メディア『Rekisiru』
なおRekisiruでは「ピカソ 年表」「世界史 おすすめ 本」などのキーワードで検索1位を獲得しています。
ピカソとはどんな人?生涯・年表まとめ【性格や死因、凄さのワケ、名言、作品も紹介】
なお各メディアのアイコン画像は、過去にボクが使っていたものです。
現在は新しいアイコン画を採用しています。
人生夏休み計画が目指すものとは?

本ブログの目的は、以下の3つです。
- 「いい人生だな」と思ってくれる人を増やす
- 何かに本気になって取り組む人を増やす
- 人生の選択肢を増やす
これらをすべて達成することができれば、将来の不安が消えるのはもちろん、より楽しい世界になっていくだろう…と考えています。
そのためにまずは「ブログ」「Webライター」などで自信をつけ、生き方の幅を拡げてもらえるよう発信している形です。
人生夏休み計画の目的を深堀
- 選択肢を増やす
- 何かに本気になって取り組む人を増やす
- 「いい人生だな」と思ってくれる人を増やす
この3つを達成すれば、なぜ将来の不安が失くなると言えるのか?
その理由を考えるうえで重要なのが、以下のロジックです。
- 本業、副業、趣味などの選択肢が増える↓
- 自分が好きなことや、得意なものと出会う↓
- 本気で取り組む↓
- 成功しても失敗しても、本気だったからこそ前に進める↓
- 別の好きなものと出会ったり、人から感謝されたりする↓
- 「いい人生だな」と実感できる!!
何かに取り組む→好きなものと出会う→本気で取り組む→人生が充実していく
この好循環を生み出せれば、不安なんて考える暇はありません。夢中になってさえいれば、人は悩みませんから。
ただ、わりと充実しているボクでさえもまだまだ本気度が足りず、「いい人生だな」とは言い切れない状況です(笑)
なので本ブログを通して「一緒に成長する」ことが、ボクにとって何よりの喜び。そういうスタンスを覚えておいてくれると、非常に助かります。
人生夏休み計画の企画紹介

人生夏休み計画では読者の方に楽しんでいただけるよう、様々な企画を用意しています。
その一覧が以下のとおり↓
- 【月1万を目指す】Webライターチャレンジ
- 自由研究
- 人生夏休み計画LINEグループ
それぞれ詳しく解説していきますね。
【月1万を目指す】Webライターチャレンジ

全10回の記事を通して、Webライターで月1万円副業を目指せるこの企画。
毎回「実践編」ということで、段階を踏んで案件を獲得できるよう工夫しています。
まったくの未経験からWebライターを目指したいあなた。今のところすべて無料にしているので、1からお試しください。
自由研究
- 新卒で入った会社を3か月で辞めた男
- 底辺YouTuber
…など、人生の選択肢を広げてくれる人物へインタビューを実施しています。
※なお「新卒で入った会社を3か月で辞めた男」の記事は、Twitterで1,200インプレッションを超えました。


また本テーマが自由研究ということで、ボク自身も様々な挑戦をし、体験談を記事にしていく予定です。
なお「最近流行りの〇〇をやってほしい!」などの要望があれば、ツイッターのDMで教えてね。
Follow @kobablogwritter人生夏休み計画LINEグループ
本ブログの「公式LINEグループ」を作成し、誰でも無料で入れるようにしました!
- ブロガー・Webライターと繋がりたい
- ブログを添削してほしい
- Webライターに関する相談を聞いてほしい
- オフ会を開きたい、参加したい
- 副業情報を交換したい
…など、ブログやWebライターを始めとする副業を頑張りたいあなた!
本LINEグループにて交流し、みんなで一緒に作業しましょう。
※なお勧誘や有料商材の売り付け、異性との出会い目的の参加はご遠慮いただいております。
参加希望の方は、下記のLINE画像をタップ後、「参加したいです!」などと一言お願いしまーす。

Stand.fm『コバのメディア愛好会』
人生の選択肢を拡げてくれる本や映画など、様々なメディアを音声にて紹介しています。
→『コバのメディア愛好会』を聴いてみる【人生夏休み計画】最初に読んで欲しい5記事とは

せっかくなので、人生夏休み計画の中でも人気の高い記事5つをご紹介します。
- ブログで稼ぐのに必要
- Webライターで稼ぐのに必要
- 将来の幅を広げられる
- 読書により価値観が広がる
- 大学生であれば人生について考えが深まる
そんな5記事をピックアップしているので、役立つ情報が得られるかと。





まとめ
人生夏休み計画では人との繋がりを大切にし、ブログやWebライター、副業全般の悩みを一緒に解決していきます。
また公式Twitterでは偏差値50以下の大学生を中心に、ブログなど一緒に副業を頑張れる仲間と繋がりを増やしていますので、気軽に絡んでください↓↓
またライティングなど仕事依頼に関しては、下記ページからよろしくお願いいたします。

では最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す