2020年4月20日の『人生夏休み計画の進行度』を報告します。
成果、ノウハウ、明日の目標…に分けて、どれくらい人生夏休み化に近付いたかを検証していきます。
現在挑戦していること&進行度

このブログを書いている今現在、コバがチャレンジしていることは…
- 5月までに100記事(報告書は省く)
- ブログ,Webライターのロードマップ
- 25歳までに副業手取り16万円
- ドルオタLINEグループ拡張(50人)
5月までに100記事…という目標ですが、今のところ相当厳しいということが判明しました(笑)
出社日や家でやらなきゃいけない予定も考慮すると、4時間ブログに割けるという日数は「残り32日」です。
今が(人生夏休み計画の報告書を除いて)48記事なので、仮に毎日更新できても80記事にしかならんわな…。
これは6月の空いている日=21日を足しても100記事達成はギリなので、『6/30までに100記事』に変更すべきやな…と思っている今日この頃ですww
何となくやりたいこと

何となくやりたいことは以下の通り↓
- イヤリングのハンドメイド
- 乃木坂46の聖地巡り
- 日向坂46の聖地巡り
- Macを買ってカフェでブログ
- 動画編集
- せどり・転売副業
- Tiktok
- 任天堂switch買ってどうぶつの森
- カルボナーラ作り
- 何も計画せずに一人旅
新たに「せどり」をやりたいことに入れてみました!
別にガッツリやりたいワケじゃないんだけど、やっぱり副業の王道なので経験してみたいんよね!!
今日の積み上げ

今日の積み上げは以下の通りです↓
#今日の積み上げ
— コバ@社会人1年目ブロガー (@kobablogwritter) April 20, 2020
・ブログ下書き
・エクセル練習(SUM計算の応用など)
・ツイート×2
・読書
今日はマッタリ過ごせたな!笑
✅天使のくれた時間
✅キャッチミー・イフ・ユーキャン
…っていう2作の名作映画も観れたし、めちゃめちゃ満足w
やりたい事は後回しにしちゃ🙅♂️#ブログ初心者 #ブログ書け
今日の感想

正直に言います!今日はメッチャ作業をサボりました!笑
やっぱ偉そうに「毎日継続するコツは…( ー`дー´)キリッ」ってツイートしてるけど、気分が落ち込んだり、何となくやる気が起きない日ってあるんよねww
5日頑張る→「なんでブログなんてやってるんだろ…」と悩む→→2日くらいサボって自己嫌悪→自分と向き合えて「また頑張ろう!」と思う→5日頑張る…
最近はずーっと上記のサイクルを繰り返してる(笑)
偉そうなことを発信しても、ボクってそんな立派な人間じゃないんだよなー。今日改めて思ったわ。
うん、これからは権威性もないんだし、毎回「〇〇から学んだよ」っていう参照アピールをしよう!あくまで学んだことのアウトプットなんですよ~っていう感じを出さなきゃダメねww
どうせできない日がくるんだし、偉そうなことを発言しているほど「言ったくせにできない俺って…」と自己嫌悪が強まるw
明らかに負のサイクルなので、もっと自分らしく、素直な気持ちでやろう(←もっと早く気付けやww)
……とはいえね、今日ブログをサボって時間が空いたぶん、映画『天使のくれた時間』『キャッチミー・イフ・ユーキャン』っていうのを2つ観れたんよ!
このうち『天使のくれた時間』が、まあ感動する映画でね!!ダウンロードまでしちゃったよww
なんか「もっとお前の幸せが何か、本質的に考えろ!」と言われてる気がして…。そんないい意味で考えさせられる名作でした。
…ちなみに誰も興味ないかもしれんけど、ボクの幸せを再考してみた結果…
- 自分の好きなことをできる時間とお金の余裕
- 「一切気を遣わない仲間」がいる(多いほど嬉しい)
- たまに何にも追われずボーっと過ごせる
- 必要最低限の衣食住
- 愛する人が幸せでいてくれる
※好きなこと=1人で黙々とできる+誰かに喜ばれる(or褒められる)+お金か自己成長に繋がるもの
※服は考えるのダルイ。料理は上手くなりたい。家賃は安いほど嬉しい。
…なんか赤裸々過ぎて恥ずかしいけど、こんな感じだった(笑)
ボクはできるだけ働く日数を減らしてでも、それこそ学生の夏休みみたいな、ノンビリ楽しんで過ごせる時間を大切にしたいなあ…って感じ。
今は「バリバリ働いて出世!」とかの欲は皆無だけど、嫌いじゃない文章関係の仕事とかだったら変わってくるかもだし、何とも言えんね。
…てな感じで曖昧な終わり方だけど、とりあえず会社が始まるまでにブログとライターで稼ぐロードマップは作りまーす!1人くらい読んでくれるよう頑張るぞい!!笑
コメントを残す