2020年3月26日の『人生夏休み計画の進行度』を報告します。
成果、ノウハウ、明日の目標…に分けて、どれくらい人生夏休み化に近付いたかを検証していきます。
現在挑戦していること&進行度

このブログを書いている今現在、コバがチャレンジしていることは…
- 収益記事×14(現在7記事)
- 5月中に100記事(報告書は省く)
- 副業手取り16万円
- ドルオタLINEグループ拡張
今日目標の1つ「5月に100記事」を修正しました。
「5月までに100記事」→「5/31までに100記事」としています。
また、「明日の積み上げ予定」や「PDCA」などの項目は外しました。書いても達成できないことが多かったし、本記事を書く負担を減らすという意味で失くしています。
何となくやりたいこと

何となくやりたいことは以下の通り↓
- イヤリングのハンドメイド
- 乃木坂46の聖地巡り
- 日向坂46の聖地巡り
- 動画編集
- 任天堂switch買ってどうぶつの森
- カルボナーラ作り
- 何も計画せずに一人旅
今日の感想

今日から「何となくやりたいこと」という項目を増やしました。
これはその名の通り、なんとなーく興味のあることで、やってもやらなくてもいいリストになります。
人生100年時代を長く楽しく生きるには、仕事以外の趣味をたくさん持っておくと時間を持て余しません。
なので、このリストを常に置いておくことで僕の緩い楽しみをとっておけると考えました。
ちなみにこの考えはphaさんの『しないことリスト』という本を読んで思いついています。
僕は自分がうつ病チックになる原因だった「頑張り過ぎ」「他者との比較」などが薄らいだんで、そういった悩みを抱える人にオススメです↓
コメントを残す