2020年3月21日の『人生夏休み計画の進行度』を報告します。
成果、ノウハウ、明日の目標…に分けて、どれくらい人生夏休み化に近付いたかを検証していきます。
現在挑戦していること&進行度

このブログを書いている今現在、コバがチャレンジしていることは…
- 収益記事×14(現在5記事)
- 5月までに100記事(報告書は省く)
- 副業手取り16万円
- ドルオタLINEグループ拡張
収益記事は今のところ14記事中5記事が完成し、あと9記事!
さらに新たな目標として「5月までに100記事」というのを立てました。無理な数字ではないですね。
しかもドルオタLINEグループも昨日から2人増えて現在7人。全てが順調に回ってますぞー!!
今日の成果

今日の成果は以下の通りです↓
#今日の積み上げ
— コバ@人生夏休み計画! (@kobablogwritter) March 21, 2020
・ブログ投稿×2
・ブログテンプレ作成×1
昨日から合計で4記事を投稿しています。驚異的なペースにビックリww
ただ、来年5月までに100記事超えを達成する予定なので、目標まであと70記事❗️
習慣化を意識しつつ、人の役に立つ記事を積み上げていきたいと思います👍#ブログ初心者
今日学んだノウハウ

今日学べたノウハウは『時間を奪うものを徹底的に排除しろ』です。
スマホのホームからYouTubeなどを消したら、誘惑されることなくブログにメッチャ集中できました。
僕は意志がマジで弱いので、今後も誘惑があれば環境から断ち切っていきたいと思います。
【PDCA】ノウハウをどう次に生かす?

計画として、『友人の誘いは断る』というのを積極的に行っていきます。
僕は会話ベタなので、飲み会や遊びに行っても自分から絡めずに終わってしまいます。
すると帰宅後に「やっぱ家でブログ書けばよかった…」となるんで、最初から付き合いは減らすべきですね。
…とはいえオフラインの繋がりはやっぱり大事なので、本当に大切な友人とは生産性度外視で関わろうと思いまーす(笑)
明日の積み上げ予定

明日の積み上げ予定は以下の通り↓
- ブログ投稿×1
- クラウドワークス業務×1
- ブログ用ツイート
明日はクラウドワークスの仕事をこなします。
朝イチでクラウドワークスの方をやって、モチベを保ちながらブログ投稿に入ろうかなと。
ただ、やはり業務の後は目とか疲れるのが想定されるんで、それほど重くない収益記事を書こうと想定中!
今日の感想

俺は「明確な数値目標がある」「周りが楽しそうな中、自分だけ頑張ってる」という状況だと燃えることがわかった。
あとはもっと具体的なこととして、『締め切りが近い』と鬼のように集中できるのね。
というのも、今日友人から「15:30に電話して!」と言われたら、その時間までマジ一回も寄り道せず作業できました。
振り返ってみれば受験勉強もそんな感じだったし、今後はいかに締め切りを作るか…を意識して、自分を追い込んでいこう!
コメントを残す