2020年3月17日の『人生夏休み計画の進行度』を報告します。
成果、ノウハウ、明日の目標…に分けて、どれくらい人生夏休み化に近付いたかを検証していきます。
現在挑戦していること&進行度

このブログを書いている今現在、コバがチャレンジしていることは…
- 収益記事×14の作成
- 副業で月収16~20万円
- アイドルLINEグループのメンバー増員
以上3つです。
前回の報告書とは少しチャレンジ内容を変更してます。
「副業で手取り16万は初任給と同じ額」なので、自由な生活のためにそこを目指していく形です。
今日の成果

今日の成果は以下の通りです↓
#今日の積み上げ
— コバ@人生夏休み計画! (@kobablogwritter) March 17, 2020
今日は“ちきりん”さんの、『自分の時間を取り戻そう』を読んだ❗️
/
・生産性が現代のホットワード
・“インプット”を減らせ
\
この2つが個人的な学び。
生産性のある人材じゃないと淘汰されるし、生産性を上げるには「インプット=時間やお金」を減らした方が良いということね👍
今日学んだノウハウ

今日の行動から学べたノウハウは『生産性を上げるには“インプット”を減らせ』です。
この場合のインプットとは「使える時間」のことを指します。
つまり、「“何かを達成するための生産的な方法”を無意識にでも考えられるよう、時間的制約を付けて自分を焦らせよう」という話ですね。
【PDCA】ノウハウをどう次に生かす?

計画として、「月16~20万円を稼ぐために必要な時間」を計算することにしました。
例えば「ブログ10記事→40時間」「Webライター5案件→20時間」なのだとしたら、単純計算で60時間が必要ですよね?
定時の18時に帰宅し、自宅に帰って食事・入浴などを済ます…。そして自由になるのが22時だとすると、就寝時間の23:30まで「1時間半」しかありません。
1時間半×30日は45時間なので、休日は多く働けることを考慮すれば、何とか達成できそうです。
ただ、「本当に月10記事で稼げるか?」「ライター案件の単価を上げれば必要時間が少なくなるのでは?」などの創意工夫の余地はあるので、考えを深めていきたいと思います。
明日の積み上げ予定

明日の積み上げ予定は以下の通り↓
- ブログ投稿の時間計測
- ブログで月16万までの計算
- ライターで月16万までの計算
とにかく「目標達成までの必要時間目安」を出したいと思います。
その概算が分からない限り、より生産的に稼ぐ方法も考えられませんからね。
会社という時間的拘束、プログラミングの勉強等、様々な制約もあるので、シッカリ調査していきたいと思います!
今日の感想

ちきりんさんの『自分の時間を取り戻そう』を読んだことで、何とか良い1日になりました。
というのも、朝からPS4、YouTube、昼寝など非生産的なことを連発してしまい、自己嫌悪になっちゃったんですね(笑)
やろうとしていたことを実行しないと、ネガティブになる性格だとわかっているのに、サボってしまう原因はなんなのでしょうか?
あと2週間で社会人も生活も始まりますし、根本的な「思考力」「習慣力」を鍛えないと、いつまで経っても非生産的な人材として苦労して生きることになりそうだ…と実感しました。
コメントを残す